教育体制についてCareer

教育体制について

教育・研修体制

新東京病院は理念にもある『ACHES』を実践するために新人からエキスパートまでのすべての看護師が看護実践能力を獲得できるよう、キャリア開発支援を行っています。クリニカルラダーシステムのラダーレベル別に研修を受講することで自己研鑽をつむことができます。また当院ではさまざまな専門分野で活躍している方を講師に迎えて研修を開催しているのも特徴で、専門性の高い知識や技術を習得することが可能です。

新人をはじめとしてキャリア(既卒)採用で入職した人達が早期に職場に適応できるよう、Sキューブ(新東京新入職者教育システム)という体制で部署全体が皆様を教育支援しています。これは教育理念の『ともに学び、ともに教え、ともに育つ』にあるように、新入職者の方々との関わりを通して、指導する側も共に学び成長していくことにも繋がっています。

新東京病院で、私たちと共に成長しませんか?あなたの御入職を心よりお待ちしております。

教育理念

ともに学び、ともに教え、ともに育つ

看護部教育方針

  1. 安心・安全な医療、看護ケアが実践できる看護師の育成
  2. 医療倫理に基づき、患者の生命、人権を尊重できる看護師の育成
  3. 医療チームの一員としての自己の役割を理解し遂行できる看護師の育成
  4. 看護専門職として、自主的に課題を見出し、自己研鑽を継続することができる看護師の育成

教育目的

「ACHESを実践するために、看護実践能力を獲得し1人1人の看護職としてのキャリア開発支援を行う」

患者の痛み(ACHES)は自分の痛み

新東京病院は、次の理念を常に念頭において、医療業務に励んでおります。
英文の頭文字を結んでACHES(痛み)とし、患者さんの痛みを自分の痛みと感じて行動することを職員一同の合言葉としております。

看護部教育理念

図1 クリニカルラダー構造・教育全体図
看護部教育理念

Sキューブ(新東京新入職者教育システム)

看護部教育理念

Ⅰ 集合教育 Off-JT

人材育成及びキャリア支援のため、クリニカルラダーレベル別必須研修・選択研修、ガイド研修を実施しています。また、集合研修では専門看護師、各認定看護師や他専門職種を講師としての研修が開催されています。

1. クリニカルラダー教育

当院の看護部理念を基に思いやりとやさしさのある患者中心の看護を提供できる人材を育成するために、クリニカルラダー教育を導入しています。

日本看護協会JNAラダーを基に、ラダーⅠ「新人」ラダーⅡ「一人前」ラダーⅢ「中堅」ラダーⅣ・Ⅴ「達人」と設定し、看護の核となる実践応力(ニーズを捉える力、ケアする力、協働する力、意思決定を支える力)、組織役割遂行能力、自己教育、指導研究能力、のカテゴリーで構成しています。

各ラダーレベルに応じた研修が組み込まれており、自己課題を見つけ、自己の能力支援に繋がります。ラダーレベルはⅠ~Ⅴで構成され、それぞれ自己課題に向けて到達目標を達成すべく、主体的に学習できる体制を構築しています。

2. 院内教育計画の枠組み
看護の核となる実践能力 組織役割遂行能力 自己教育・指導・研究能力
ニーズをとらえる力
ケアする力
協働する力
意思決定を支える力
リーダーシップ
マネジメント
自己教育・研究・その他
  • 新人看護職員研修
  • 2年目研修
  • クリティカルケア
  • 循環器看護
  • がん看護
  • 脳卒中看護
  • スキンケア
  • 排泄看護
  • 高齢者・認知症看護
  • 摂食・嚥下障害看護
  • 外来継続看護
  • 入退院支援
  • 医療安全管理
  • 感染管理
  • 災害看護
  • 看護倫理
  • シミュレーション研修
  • ガイド研修
  • リーダーコース
  • 看護管理コース
  • 接遇マナー
  • メンタルヘルス
  • 看護研究
  • キャリア採用者フォローアップ研修
  • 看護フォーラム
  • 重症度、医療・看護必要度研修
  • 看護補助者との協働推進のための研修
  • 看護補助者研修
シミュレーション研修

臨床実践能力向上を目指し、急変時シミュレーション教育を実施しています。

3. 全職種合同講演会
新東京学術講演会

全国の著名な講師による講演会が毎月2回ほど開催されています。循環器、糖尿病、倫理、がん医療など、広い分野の知識を得ることができます。

4. 誠馨会合同研修
新人看護師研修
キャリアデザイン研修
スーパーナース研修

Ⅱ 現場実践教育 OJT

私たちの目指す看護!

患者のみなさんが安心して療養できるように、さまざまな取り組みを行っています。
その取り組みにスタッフも参加することで、専門的な知識・技術を身につける機会になっています。

排泄ケアワーキング

「その人らしく、快適な排泄ができるように」という目標を掲げ皮膚・排泄ケア認定看護師と委員会メンバーが協力し、全病棟ラウンドを月1回実施しています。皮膚の管理についてケアをする看護師へ指導もしています。

糖尿病ワーキング

「糖尿病患者のQOLの向上とともに、最適な治療が受けられ、合併症を予防できるよう医療チームで支援を行う」ために、医師・看護師・薬剤師・栄養士・理学療法士が協働し活動しています。

CDEJ(日本糖尿病療養士)資格習得支援も行っています。今年度も看護師、薬剤師、理学療法士が合格しました。CDEJに興味のある方は是非一緒に活動しましょう。

嚥下・口腔ケアラウンド

口腔内で問題がある患者を対象に、松戸市歯科医師・歯科衛生士、摂食・嚥下障害看護認定看護師、担当師長が協働し院内ラウンドを週3日実施しています。専門性の高い口腔ケア、口腔環境にあった食事形態の選択、義歯の作成や調整、齲歯の治療などをします。口腔環境を整えるために質の高い口腔ケアについて病棟看護師への指導も行っています。

心不全集団教室

「心不全患者がセルフケア能力を獲得し、QOLの維持を図る」ことを目標に、慢性心不全看護認定看護師、心リハチーム看護師、理学療法士で活動しています。心不全患者への看護を一緒にしませんか?

楽しく活動しています!
RSTラウンド

レスピレーターを装着している患者や、気管切開をしている患者を中心に、呼吸ケアに関する潜在的・顕在的問題について、医師・集中ケア認定看護師・リンクナース・理学療法士で週1回カンファレンスを実施しています。そのあと病棟ラウンドにより実際の様子を確認し、最良のケアを提供できるよう部署のスタッフと共有します。

Ⅲ 中途採用者の教育

4月以降の中途採用者に関しては、毎月1日に「1日研修」を開催しています。そして、入職後1〜3ヶ月の間にフォローアップ研修を実施しています。
いつ入職されても、不安が起きぬよう全力でみなさんを支援しています。

Ⅳ 男性看護師の活躍

看護師は女性が多いと思っている方が多いと思います。

当院は、男性看護師が全体の13.7% 55名(令和5年4月現在)在籍しています。
主な活動場所は、集中治療領域を筆頭に、手術室、内視鏡、一般病棟とさまざまな場所で活躍されています。一部署平均2~3名は在籍しており、各部署なくてはならない存在となっています。

男性看護師の皆さん!ぜひ一緒に働きませんか?

2024RECRUITMENTEVENTS

病院説明会(本院10時~・WEB13時~)
2024年
  • 12月14日(
2025年
  • 1月25日(
  • 2月8日(

2025年3月卒業の方につきましては今年度の説明会は締め切りました。

インターンシップ

2024年夏開催分は締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
次回は2025年3月下旬開催予定です。

採用試験

新卒(2025年度入職)

多数のご応募を頂き、誠にありがとうございます。
定員に達した為、締め切りとさせて頂きました。

既卒

随時。試験日はご相談ください。

応募は随時受け付けております

応募書類は試験7日前までにご提出ください
※難しい場合はご相談ください
募集要項はこちら