NEW TOKYO HOSPITAL NURSING RECRUIT 新東京病院 看護部

新卒採用

NEW TOKYO HOSPITAL NURSING RECRUIT 新東京病院 看護部

新卒採用

新人看護師の年間教育

4月

  • 職業倫理・接遇・マナー
  • 医療安全管理
  • 感染管理の基礎知識
  • 薬剤師による薬剤についての基礎知識と安全対策
  • 当院の看護記録・電子カルテの操作方法
  • 排泄ケア / 皮膚創傷管理に関する基礎知識
  • 認知症ケア
感染管理研修
手指衛生はきちんとできているかな?
  1. 点滴ルート・針類の扱い・点滴滴下練習
  2. 採血・静脈注射演習

  3. バイタルサイン測定
  4. 血糖測定インスリン投与・経鼻胃管の管理・気管内吸引
  5. 食事介助・口腔ケアの基礎知識
  6. 清拭・陰部洗浄・更衣・手浴・足浴
  7. 理学療法士による患者移送技術演習
採血の練習中!
外部講師による心電図セミナー!
静脈血採血・血管内留置カテーテル挿入の講義!
  • グループワークによる情報交換、情報共有
  • 院外(近隣の歴史資料館の見学)でのリフレッシュ研修
リフレッシュ研修で戸定邸を散策♪

5月

  1. 膀胱留置カテーテルの挿入と管理
  2. フィジカルアセスメント
外部講師による膀胱留置カテーテル講義

6月

様々な検査・治療(手術・カテーテル・内視鏡等)を 受ける患者の看護

  • 救急カートの薬剤やインシデントやトラブルシューティング事例から安全に薬剤を投与する方法
  • ハイリスク薬と管理薬、インシデント事例のリフレクション
  • SBARについて学び報告するスキル
  • 外部講師による輸液ポンプ・シリンジポンプの取扱い2回目
輸液ポンプ操作練習中!

7月

8~9月

10月

  • リフレクション準備研修
  • リフレッシュ研修
  • 情報交換会、スポーツ大会
  • 集中ケア認定看護師による急変予測についての研修
リフレッシュ研修でバレーボール大会開催!

11~12月

アセスメント能力・知識・技術のさらなる習得

さまざまな診療科(循環器内科・心臓血管外科・消化器内科・消化器外科・脳外科・整形外科 等)に関する知識を深めます

1~3月

黄色のストラップは新人のしるしで、入職してから名札にかけていますが、3月のリフレクション発表が終わると共にこのストラップを卒業します